|

|
カルミガキ (2025.10.10)
トヨタ ランドクルーザー(LAND_CRUISER)ZX |
新車登録後
0年00ヶ月
|
カルミガキ |
24,030円 |
| EXE-zero7w |
192,250円 |
| カラー:プレシャスホワイトパール |
走行距離
5km
|
合計金額
216,280円
|
|
|
タイヤ&アルミホイール洗浄中
タイヤマーキング除去
ナット廻りはシェービングブラシをオススメします |
|
|
雨の日納車でクルマによっての汚れ方がわかります
ホイール奥の汚れも洗浄しました
|
|
|
ムースガンで泡あわ洗車
|
|
|
塗装膜厚
ボンネット廻り 約160ミクロン前後 アルミ製
ルーフ廻り 約150ミクロン前後 アルミ製
左側ドア廻り 約150ミクロン前後 アルミ製
左側リアフェンダー廻り 約180ミクロン前後 |
|
|
カルミガキ施工前
フロント廻り
マスキング |
|
|
カルミガキ施工前
リア廻り
マスキング |
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
ボンネット廻り
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
ボンネット廻り アップ
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
ボンネット廻り
グリス?が付着していたようです
当初ツヤが無いのでクリア塗装が抜けているのか?と心配しました |
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
左右ドア廻り
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
左右ドアノブ廻り
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
右側ドア廻り
保護フィルム糊が残っていました
透明な糊にコンパウンドが付着して確認できます
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
給油口廻り
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
バックドア・エンブレム廻り
|
|
|
カルミガキ施工前後&コーティング完了
ルーフ廻り
|
|
|
静電気除去 イオンシャワーマグナム
ゼロナナは乾拭き仕様の為 静電気との戦いです
窓ガラス撥水コーティングをした場合
撥水ワイパーゴムの同時交換をオススメします
ビビリが軽減されて撥水効果も1年は楽勝と思います |
|
|
セラミックコーティング作業10時間以降の翌日に
洗車を追加しました
洗車と水拭き作業でスッキリ感がでました |
|
|
超高級車の証 フロンドドア窓ガラスは2重で静音対策です
|
|
|
内側窓ガラス清掃
フロントガラスはセロハンテープ糊あと
リアドアガラスはもやもやと汚れていましたがスッキリキレイになりました |
|
|
サンルーフ ゴムパッキンの直し
ゴムがとても柔らかく開閉するだけで折り込まれたゴムは元に戻りました
|
|
|
アルミホイールコーティング
PCW−880
別途作業 20インチの場合 2,000円/1本税抜 |
|
|
カルミガキ施工後&コーティング完了
|
|
|
カルミガキ施工後&コーティング完了
フロント廻り
|
|
|
カルミガキ施工後&コーティング完了
リア廻り
納車後直ぐの入庫ありがとうございます
ボディの方はとても良い感じでしたが
ボンネット先端にゴマサイズのグリス汚れがありました
当初クリア塗装が抜けているのかと心配しました
右側ドアに保護フィルム糊が残っていました
新車あるあるですが透明な見えない糊との戦いです
コンパウンドが付着して見える様になります
新車でなぜ磨きをするのかはキズだけでは無くグリス汚れや透明な糊を除去する
そして液体ワックスを取り除くのが主な作業です
撥水している状態ではコーティングの定着は期待できません
磨きと油分脱脂洗浄で、すっぴん状態にしてからコーティングが良いです
セラミックコーティング塗布後 洗車の拭き取りは、ものすごくツルツルしています
ぜひ洗車して体感してみてください
拭き取り洗車が楽になると思います
セラミックコーティングは非常に手間の掛かるモノです
高品質にするには時間を掛けて乾燥時間を置くことと
コーティング塗布後に洗車と水拭きを追加することです
作業が2倍掛かるため価格も高額になります
耐久性は2倍になるわけではありませんが
ポリマーからフッ素コーティングそしてガラスコーティングさらにセラミックコーティングへ
進化してきました
カービューティープロ オリジナルセラミックコーティングに御期待ください |