車を快適・キレイにするディテーリングサービスのプロ 静岡県掛川市のコーティング&くるま磨き&デントシステム プロショップ カービューティープロ ハラダ
車を快適・キレイにするプロとしてカーライフをサポートいたします
静岡県掛川市のコーティング&くるま磨き
カービューティープロ ハラダ



カルミガキ (2022.02.04)
 三菱 アウトランダーPHEV(OUTLANDER_PHEV)P
新車登録後
0年00ヶ月
カルミガキ 14,000円
PCX− 66,600円
カラー:ホワイトダイヤモンド/ブラックマイカ 走行距離
962km
合計金額
80,600円



タイヤ&アルミホイール洗浄中
タイヤマーキング除去
ナット廻りはシェービングブラシをオススメします



タイヤ&アルミホイール洗浄中
ナットは色が付いていました
洗浄してメッキカラーです



ムースガンで泡あわ洗車





塗装膜厚
ボンネット廻り 約200ミクロン前後 アルミ製
ルーフ廻り 約102ミクロン前後
左側ドア廻り 約160ミクロン前後



塗装膜厚
右側リアドア廻り後部 約234ミクロン前後
右側リアドア廻り前部 約240ミクロン前後
右側フロントドア廻り 約156234ミクロン前後
右側フロントドア下部ガーニッシュキズ有



メッキ膜厚
ルーフレール廻り 約118ミクロン前後 アルミ製
Cピラーモール廻り 約22.7ミクロン前後
ドアモール廻り 約51ミクロン前後



カルミガキ施工前
フロント廻り
マスキング



カルミガキ施工前
リア廻り
マスキング



カルミガキ施工前後&コーティング完了
ボンネット廻り




カルミガキ施工前後&コーティング完了
ボンネット廻り アップ
保護フィルム糊の除去



カルミガキ施工前後&コーティング完了
ボンネット廻り アップ
透明の保護フィルム糊にコンパウンドが付着して糊残りが見えます
端部に白い保護フィルムが残っていました



カルミガキ施工前後&コーティング完了
左右ドア廻り




カルミガキ施工前後&コーティング完了
左右ドア廻り アップ




カルミガキ施工前後&コーティング完了
給油口と充電口廻り




カルミガキ施工前後&コーティング完了
バックドア・エンブレム&リアバンパー廻り




カルミガキ施工前後&コーティング完了
ルーフ廻り




カルミガキ施工前後&コーティング完了
ルーフ廻り
モヤモヤした跡が見えます
マツダCX−8でもありましたが塗装内部が半渇きの様です



塗装内部半渇き
ヒートガンで温める事でモヤモヤは無くなりました




窓ガラス内側清掃前後





窓ガラス内側清掃前後





超高級車の証 フロントドアは2重ガラスで遮音
ドアのゴムパッキンも3重でバッチリ

窓ガラス撥水コーティングをした場合
撥水ワイパーゴムの同時交換をオススメします
ビビリが軽減されて撥水効果も1年は楽勝と思います



納車前点検されていませんでした
点検ステッカーがあっても工場出荷のままの空気圧24%多く入っていました
少し多めで調整しました



充電
代車プリウスPHV35があるので充電ケーブルで100V充電してみました
最新型PHEVは充電ケーブルもロックされいたずら防止で外れなくなっていて
2世代くらいの進化を感じました



アルミホイールコーティング
PCW−880
別途作業 20インチの場合 2,000円/1本税抜



カルミガキ施工後&コーティング完了





カルミガキ施工後&コーティング完了
フロント廻り




カルミガキ施工後&コーティング完了
リア回り

アウトランダーPHEVの最上級グレードPのみルーフツートンカラーの様ですが
ルーフ後方にシミ塗装内部半渇きと思われます
80〜90度でヒートガンで炙ったところシミは消えました
CX−8でもありましたが、この様な事例があるようです
熱を加えることで直るようなので再塗装を検討する前にお試しください
またサービスとして100V充電で電池満タンにさせて頂きました
フルコーティング仕様です
前のページへ  トップにもどる   次のページへ